ベッキーブルー (Beckyblue)  6年生    購入店 大関ナーセリー     38cmプラ鉢→60リットルNPポット


2006年10月3日の様子

2006年12月17日 根の様子

2006年12月17日 植え替え後

2007年2月11日 
早くも葉芽が動き出す

2007年3月4日
花芽が展開してきました

2007年3月24日
もうすぐ開花

2007年4月12日

2007年5月24日

2007年6月30日

2007年7月7日

2008年3月23日

2008年4月6日

2008年5月17日

2008年6月23日
ラビットアイ系で一番に色づいてきました

2008年10月6日
シュート

2008年10月6日

2008年10月14日


2009年1月25日

2009年1月26日

2009年1月27日
植え替え後


上が3月2日、下が3月30日


育てやすさ ☆☆☆☆☆ 用土の乾燥、過湿にも強そうです
果実の大きさ ☆☆☆ 大きいものは100円玉と同じくらい
小さいものは1円玉ぐらい
果実のおいしさ ☆☆☆ ハイブッシュ系のおいしい品種にも引けを取りません
香り良いです
樹勢 ☆☆☆☆☆ たくさんシュートも伸びて 樹勢強い
耐暑性 ☆☆☆☆☆ 遮光しなくても問題なし→7月少し葉焼けを起こしています
紅葉のきれいさ ☆☆☆☆ ラビットアイ系ではきれいな紅葉です
挿し木の容易さ ☆☆ 休眠挿しは6本ほど作って残ったのが2本だけでした
緑枝挿しは作っていない
お気に入り度 ☆☆☆☆☆ 大変に楽しみな品種
去年は成長優先にしたので今年こそは食べてみたい
大きい実でも小さい実でも同じ味でおいしいです

★経過
H17年
12月の始めに大関ナーセリーから1200円で購入しました。この時同時にブライトウェルとパウダーブルーとブルーベルとオニールを買いました。
同時にかったラビットアイ4本の中で一番大きな鉢に植えました。30cmぐらいのプラ鉢。
H18年
2月に一番長いシュートを半分ほどのところで剪定して、挿し木に挑戦しました。
春になって剪定した枝からシュートが2本、根元からもシュートが出てきました。
夏の暑さもまったく問題なし。
秋になっても成長を続けていました。
同時に買ったラビットアイ4本中一番の成長です。
鉢を大き目のものに植えたのが要因のひとつになっていると推察します。
12月、38cmの鉢に植え替えしました。根張り良好です。
H19年
1月、細い枝と内向きの枝を剪定しました。シュートは切り戻さずにそのままにしました。
挿し木は作っていません。
2月、我が家の品種の中でボニータ、サンシャインブルー、などと共に一番に葉芽が動き出しました。
今年の暖冬の影響だと思います。
6月 成長が止まっています。
葉焼けも少し起こっているので、夏バテでしょうか・・・根の成長が思わしくないのかも。
7月6日収穫しました。
とても味が濃く、甘く香りがあり、とてもおいしかったです。
タネも気にならず、皮は少し気になりましたが、その皮にも食べていて香りが広がりおいしいです。
ハイブッシュ系と比べても十分競争できる品種だと思います。
7月7日完熟の実で実生に挑戦しました。
 



inserted by FC2 system